back


 ゴジラ対メガロ 



今から三百万年前、海底へ沈下したと伝えれれているムー大陸が、今なおシートピア王国として海底にそのままの姿で 存在していた。しかし海底王国の平和も、地上人のたびかさなる核実験によってかいめつ寸前にあった。海底人は平和を 守るために、シートピア王国の守護神、”メガロ”を呼び出し、地上人をうつために地上に送り出した。だがこのメガロを 誘導するためには、どうしても電子工学専攻の伊吹吾郎がつくった電子ロボット、ジェット・ジャガーが必要だった。 海底人たちは研究所をおそってジェット・ジャガーをうばい、吾郎と弟、六郎をとらえようとしたが、危機一ぱつ、レーサーの 陣川博によって助けられた。メガロは、ジェット・ジャガーの誘導で次々と日本をおそう。しかし突ぜん、ジェット・ジャガーが 海底人のコンピューターの支配からはなれ、自分の意思で動き出した。それは体内にとりつけられた良心回路が作用し、 正義にめざめたときだけ、自分の意思をもつようにつくられていたからだ。ジェット・ジャガーは巨大な昆虫怪

獣メガロと対決する。ジェット・ジャガーはみるみる巨大に大きくなり、メガロと同じ大きさになり、息づまるたたかいがはじまった。 海底人は、M宇宙ハンター星雲からガイガンをよびよせ、ジェット・ジャガーをおそわせる。ジェット・ジャガーはピンチに おちいった。この時、怪獣島から海をわたり、日本へまっしぐらにかけつけた怪獣がいた。ゴジラだ! 口に電柱をつまようじ のようにくわえて、ジェット・ジャガーのピンチを救うためかけつけてきたのだ。ゴジラとジェット・ジャガー対メガロ、ガイガン によるすさまじいたたかいがはじまった。ゴジラもメガロというかつてない最大の強敵に出会い、全身きずだらけになって、 悪戦くとう。ついにゴジラとジェット・ジャガーが考案した必殺技ウルトラCがとびだした。このウルトラCのまえに、さしもの メガロ、ガイガンも敗れたのだ。ジェット・ジャガーとゴジラはかたい握手をかわすと、再びゴジラは怪獣島へもどり、そして ジェット・ジャガーは等身大の大きさにもどって、伊吹のもとへ帰っていった。





 流星人間ゾーン 


第11話 間一髪 ゴジラの叫び!


夢の新車のテストドライバーに選ばれた光はライバル佐々木の裏切りでガロガの罠にはま った。光のピンチに駆けつけたゴジラを襲ったのは強化されたガイガンだった !! ゴジラVSガイガンの 最後の決戦が始まった。

監督■福田 純 特殊技術■中野昭慶 脚本■服部一久

流星人間ゾーンは、テレビ放映でした。 本編はメガロ版ガイガンが登場しますが、このビデオ封入のハガキには初代が使われています。


メガロガイガン(パンフより)


サイト内の画像の保存  転用は固くお断りします
各メーカーへの問合せも ご遠慮ください

 トップ               back